生活習慣における5つの抜け毛の原因とは?

生活習慣における5つの抜け毛の原因とは?

..... ..... ..... ..... .....

........ > > > > > >

 

生活習慣における5つの抜け毛の原因とは?

疲れた体をシャワーで流して、お風呂であたたまる。
至福のひと時ですがちょっと失礼!・・・おやおや?
湯船に浮いているものはなんですか?
1本、2本・・・3本・・・まだまだある。
『抜け毛』気にしてますか?それとも見て見ぬふりですか?

 

近頃の若い男性、そして女性でも抜け毛を気にしてる方は多いのです。
だって抜け毛が多い⇒髪の毛が薄くなって地肌がみえる⇒将来は…。
ということですね。はい。

 

まずは抜け毛の原因から見ていきましょう!
今回は『生活面での原因』をチェックします!

 

☆夜更かしあるいは、夜に寝れない?
☆運動していない。
☆PCや本を長時間よんで目を酷使している。
☆喫煙者である。
☆お酒を飲む。

 

上記5つであてはまるものはいくつありますか?
1つづつ解説していきましょう!

 

☆夜更かしあるいは、夜に寝れない?

 

まず、『髪の毛が成長する時間』があることをご存知でしょうか?
髪の毛はだいたい夜の9時〜深夜3時までの時間に成長します。
この時に眠っているか眠っていないかが大事!

 

この時間に寝ていない場合、まず頭に流れる安定した血流が
なくなり頭の毛細血管に十分な血流が流れなくなります。
それによって髪の毛は育たなくなります。
夜9時からしっかり寝て、頭に栄養をまわさないと
毛根の弱った抜けやすい髪の毛ばかりになってしまいますよ?

 

☆運動していない。

 

ようするにこれは血行が良くない。血行不良が原因で
抜け毛が発生する。ということです。
運動をしないと、体を血液がしっかりまわりません。
体を違巡ることで、栄養を体の隅々までいきわたらせるので。
これは適度な運動をこころがけ、しっかり頭まで栄養のある
血液を回すことが大事です。

 

☆目を酷使している。

 

メチオニンという栄養素があります。このメチオニンというのは、
目の保護作用があり、疲れた目の修復を担う大事な栄養分です。
しかし、このメチオニンは髪の毛の栄養素でもあるのです。
目を酷使する⇒メチオニンを使う⇒髪の毛の栄養素が足りなくなる
=抜け毛という悪循環になるわけです。
時々は目を休めて、髪の毛に栄養を渡してあげましょう!

 

☆喫煙者である。

 

アメリカのハーバード大学での調査がありました。
『喫煙すると男性ホルモンが増えるのか?』結果は…見事に増えました。
男性ホルモンが体内で変化した物質『DHT』は毛根を攻撃するそうです。
最近は女性や若い人たちでもタバコを吸っている方をみかけます。
それは男性ホルモンを増やし、会の毛が抜けていく原因を自ら
吸っているのとおなじです。

 

☆お酒を飲む

 

ガブガブお酒を飲むと血糖症になっちゃいますよ?
糖分が多いと皮脂の分泌をふやします。その皮脂が毛穴にたまって
毛穴をふさぎ、抜け毛の原因になってしまうのです。

 

更に!髪の毛の材料になるとされる『システイン』という栄養素が
あります。しかし、アルコール摂取によって肝臓でアセロアルデヒド
と言う有害物質ができ、それを分解するために『システイン』が
必要なのです。つまり、お酒を飲むとシステインがつかわれるので
丈夫な髪の毛が生えにくくなってしまいます…。
お酒はほどほどにたしなんでくださいね?

 

さて、今回は抜け毛の原因5つご紹介いたしました。
簡単にまとめると。
@夜はしっかり眠る。
A適度な運動を心がける。
B目を酷使しすぎない。
C煙草をすわない。
Dお酒を飲みすぎない

 

ほら、こうやって見ると簡単です。
要するに規則正しい生活をしていればいいのですから。
まず、できることから少しずつやってみましょう。